ムジカのぶろぐ。By @ryoushitsu

ムジカのキオク。♪note:https://note.com/ryoushitsumusica ◆YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCWvTBOe1O9GICLtyreUu-6Q

会社が、「手放したくない」と思う人が、持つフォロワーシップとは(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

 

物申すひとの時代が、やってきた!

上司に物申してますか?

わたし?

かなり変人扱いされてますよ?

むしろ。

社内ボッチですが何か?

わたし、仲良くしに来てるのではないので。

(部長も同じ考えで嬉しい)

わたしの考え方に反することは

しません。

や、上司の指示を

無視したり、

自分勝手なルール違反をしたり、

してませんから。

わたしがしたくないのは

納得できないことを

無理やりやらせようとすることはいや。

上司の意見が納得出来ればよし

納得出来なければ納得できるまで聞く。

その権利は失ってはいけない。

たとえ、先輩方からよくわからない

やっかみを受けようが。

よくわからない女子社員からの

イジメみたいなやりとりがあろうが。

そんなんわたしの

知ったことじゃないです。

なーんて、

そんな好戦的じゃあないですよう。

 

さて、前置き長くなりました。

この記事です。

こんな記事がこんなふうに

ビジネスマンの新しいルールみたいに

綴られるようないい時代に

なったんだなぁあとしみじみ。

わたしは萎縮してばかりの人生でした。

顔色伺って。意見を押し殺して。

その結果?

苦しくて

結局は転職しました。

転職した先は

とにかくフラットな職場なので

年齢に関係なく会話できるし

社長は私と年が近いし

偉そうにふんぞり返ってないし

なんかもう

いまの職場めっちゃ勉強になる。

なんの勉強かって?

自己実現の、です。

や、地域で働きたいと言われる職場No.1を目指してるだけあるねほんと。

いまそう言う中長期目標を立てる会社、

ある?

また、部長は30そこそこだし

社員の平均年齢は25歳くらいだっていうから

やー、アラフォーのわたしは

若いエキスを吸収し放題。

変な意味じゃないからね?

柔軟な考え方ができる人たちと

この時代の転換期を過ごせるのは

勉強以外のなにものでもないですよね?

あー、ありがたいです。

血気盛んな若い人らですから

多少いざこざがあってもあっけらかんと

してたりするし。いーね!

閑話休題

この記事の素敵なところを引用。

 

まず、縦軸のチカラは、「上司に提言をする力」です。

 これは、職場の問題や、事業やサービスの問題があれば、臆することなく上司に問題提起を行い、その上で対策の提案をするチカラを言います。

 逆にこの軸が低いと、上司の言うことは絶対であり、多少の違和感があったとしても、取りあえず従うといった状況を指します。

 横軸は、「自らが率先する力(協働する力)」です。

 言うだけでなく、問題があるなら、役割を超えて、率先して行動するチカラです。これが低い人は、言うだけの人、もしくは言われるまでやらない人、というわけです。

わたしは物申すけれど

自ら率先する力は……なぃや。

そこがいけないんだと気づかせてくれました。

やー。わたし、自分の意見には自信あるし

人の意見も聞くけれど

率先はしないなー。責任取れないもん。

マネジメントできないといけない歳ではあるけれど、できる人に任せるほうが

きっとみんな、幸せだよ。

わたしは問題を問題として

指摘するスキル、どうすればよいか

勘案するスキル、は磨いておこうと

思う今日この頃です。

 

それじゃあ。またね(了)