ムジカのぶろぐ。By @ryoushitsu

ムジカのキオク。♪note:https://note.com/ryoushitsumusica ◆YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCWvTBOe1O9GICLtyreUu-6Q

ジェネレーションギャップあるある 若い子が知らなさそうなことをつい聞いちゃう漫画に「分かる」「昔同じ経験した」の声 - ねとらぼ



1990年代~2000年代生まれの若い人と話すと、全くといっていいほど共通点がないことに驚く。

 

だってそうじゃん?

まあ、わたしはアラフォーだと仮定するとさ、私たちにとって劇的だったイベントを全力でスルーしてるんだよ?スルーっていうか、子ども時代だからスルーするんだけれども!

例えば、2000年代に流行ったものと言えば、ドコモケータイのiモードや、DEATHNOTEとかのサイコパス漫画(?)、愛知万博に向けたプチバブル、そしてスマホの登場。iPhoneの登場。これらの一連の出来事を学生時代に経験してるわけだから、私らみたいな昭和世代からすると、劇的だったわけなのに、当時の子どもらからすると、特に疑問に思わなかったというか、当たり前?っていうか。そんなスゲー出来事を、当たり前とかゆっちゃうセンスもほんとにすごいけどな?!

 

だから、やっぱり、2000年~2009年代に小学生だった人達とはまぢに話が合わないわけです。まる。彼らが青春時代をすごしている頃に、東日本大震災とかあったわけで、それによって世の中が一気に暗いムードになったことも、学生時代だから、とにかくスルーしてきたっていうか。や、責めてないです。仕方ないです。当事者の方がいたらごめんなさい。わたしはそのとき、その瞬間、普通に仕事してたもんですから。ハイ。

 

今日、会社の若い子に2005年の万博の話したら、万博ってなんですか?みたいな返しされたのでまぢで   ヽ(^o^)ノ   ってなったわたし。

どう返事すればいいか分からなくてもうただ、あ、ごめんなさい……みたいになりましたよ?!!

 

せめて、愛知県民だったら、昔の出来事として知ってるものじゃないの?!って、思ったです。やー、私も歳をとったとはと思ってますけれど、さすがに共通の話題がないのはこういうことかー。と実感したのでした。

 

この記事の方、ものすごく共感したでごわす。いまの20代の人達は何を考えて生きてるのか知りたいような知りたくないような。

 

それじゃぁまたね(了)