ムジカのぶろぐ。By @ryoushitsu

ムジカのキオク。♪note:https://note.com/ryoushitsumusica ◆YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCWvTBOe1O9GICLtyreUu-6Q

コアタイムも撤廃:ヤフー、10月から正式に無制限リモートワーク 社外から「副業人材」募集も - ITmedia ビジネスオンライン



なんじゃそら?!

いくらリモートワークを整備しやすいIT業界大手のYahooJAPANとはいえ、月5回までのリモートワークを無制限解放および制度化。フレックス勤務者に定められていた必ず出社していなければならない時間(コアタイム制度)を廃止。さらに副業スタッフの募集。副業として、社外からスタッフを招き入れて、事業プランアドバイザーを担当してもらう?!

全く意味がわからぬ。

いや、言葉の意味は分かるつもりだ。もちろん多少ググった部分もあるがそれでも大まかには理解出来る。理解できないのは会社の意図だ。リモートワークは時代の流れからコロナ対策と言う観点からだろう。フレックス勤務のコアタイム制度はコロナ対策の一環と言って良い。通勤ラッシュおよび帰宅ラッシュを緩和せんとする施策であろうと想像できるからだ。だが、副業スタッフはどうなのだ。

副業ということは本業は他にある人。事業プランアドバイザーということは、なにかしら事業を任されたことのある重役ポジの方が、まるで社外取締役のような顔で事業プランについてアドバイスするのだろうか。社外取締役でなければそれはコンサルか?いずれにしてもそれは副業の延長では無い気がする。それはフリーランスではないだろうか。や、他の会社でサラリーマンしてる人がいくら能力があったところで、……は!まさか例えばライバル会社の人が来たりするの?産業スパイ。いまでもあるよね、そういう情報戦。まあ、1部の大企業サマだけかもしれないけど。

 

あきらかに働き方は変わろうとしている。

サラリーマンは成果に対する報酬のみで働くことになるだろう。その際、ひとつの会社だけにしがみつく姿ではなく、複数の会社にプロジェクト単位で所属して、成果があったときだけ利益の分配を受けるような。そんな感じだろう。今私たちが準備すべきなのは自分の強みを伸ばす勉強であり、さまざまなネットワークを通じて2つ以上の会社を繋げるようなハブ的役割ができるかどうかである。唯一無二の能力なんて獲得出来ないから、スペシャリストではなく、薄く広いジェネラリストになれるか。どうか。

その中では、固定収入は政府のベーシックインカムでお願いします。つまり仕事はやりたいことをやる。お金を払ってやりたい仕事に携わるような、世界観。

やりたいことがない人は、他の誰もがやりたがらない仕事をあてがわれるかもしれない。それが嫌なら-。いや、そんなSF映画のような独裁者はいないだろうけどね。

 

新しい世界の知見は易々と手に入らないから

貴重なのであって。

並大抵の努力やストレス耐性ぐらいでは 

何も手に入らない。

それならば、やれることをやる。

それも諦めず半年、1年と継続させる。

このブログのようにね。

 

もう少しで見えそうなんだけどなー。

未来の働き方。まだみえないや。

 

それじゃぁまたね(了)